7-Zipオプションダイアログ

あなたは7-Zipプラグインに関するさまざまな設定を、 7-Zipオプションダイアログで変更できます。 「ツール(T)」メニューから「オプション(O)...」を選択し、プラグインページを選択、 7-Zipプラグインを選択して、「オプション...」ボタンを押してください。

オプションダイアログは次のようなページを含んでいます:

System Page

Windowsシェル内での7-Zipの設定ができます。

右クリックに7-Zipを登録(シェルに統合)(I)
チェックをつけるを右クリックメニューに7-Zipコマンドが登録されます。
7-Zipをサブメニュー化する
このチェックを選ぶと7-Zipの右クリックメニューの項目が 7-Zip サブメニューの中に入ります
メニューの項目
選択できる右クリックメニューの項目です。チェックされた項目は右クリックメニューに 追加されます

フォルダページ

7-Zipが内部で使用するフォルダの設定ができます。

作業フォルダ(W)

「作業フォルダ(W)」部分ではテンポラリファイルを扱うフォルダを設定できます:

テンポラリフォルダ(S)
Windowsのテンポラリフォルダを使用します。
カレントフォルダ(C)
対象書庫を含むフォルダを使用します。
フォルダを指定(P)
7-Zipが利用するフォルダを直接指定します。
リムーバブルドライブのみ利用する(U)
7-Zipが指定されたフォルダ設定を、 他のドライブにテンポラリファイルを作成するために リムーバブルドライブのみに適用するかどうか設定します。 もしこのチェックをはずすと、7-Zipは常に指定されたフォルダ設定を利用します。

7-Zipは更新作業する際にはテンポラリファイルを使います。 よって速度の問題から「テンポラリフォルダ(S)」を指定し、 「リムーバブルドライブのみ利用する(U)」にチェックをつける事を 推奨します。